[Japanese] [English]
教員公募 (助教・エネルギー環境社会マネジメント分野)
修正履歴:
2018.11.26 応募期限が延長されました:2018年12月10日→2019年1月10日
公募人員 | 助教 1名 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所属 | 技術社会システム専攻 先端社会工学講座 エネルギー環境社会マネジメント分野 | |||||||
職務 | 当該分野の教員と協力して、工学研究科技術社会システム専攻の大学院生および工学部機械知能・航空工学科の学部学生の教育と、研究を担う。 | |||||||
専門分野 | 本分野では,持続可能なエネルギーシステムの統合デザインと分析を進めています。過去から現在、未来に至る「時間軸」、地域社会のエネルギー需給の特徴や偏在を表す「空間軸」。この両基軸に、エネルギー効率、技術イノベーション等の「技術指標」と、脱炭素、豊かさ、経済性、セキュリティ、レジリエンス等の「価値指標」、さらにエネルギーシステムの「資源」「変換技術」「需要部門」のセクターカップリングを加えた統合最適化モデル手法を開発して、科学的エビデンスに基づいたエネルギーシステムをデザインします。 | |||||||
応募資格 | 博士の学位を有するか、あるいは着任までに取得見込みの方。 | |||||||
着任時期 | 2019年4月1日以降のできるだけ早い時期。 | |||||||
任期 | 5年(再任あり、ただし審査により1回まで)。 | |||||||
提出書類 |
|
|||||||
応募期限 | 2019年1月10日(必着) | |||||||
応募書類送付先 | 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-911 東北大学 大学院工学研究科 技術社会システム専攻事務室 専攻長 長平 彰夫 電話: 022-795-3863(専攻事務室) E-mail: mst@ml.tohoku.ac.jp(スパム対策のため@を全角にしてあります.メールアドレスとして使用する際に半角に置き換えて下さい) |
|||||||
問い合わせ先 | 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-815 東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 教授 中田 俊彦 電話: 022-795-7004 E-mail: nakata@tohoku.ac.jp (スパム対策のため@を全角にしてあります.メールアドレスとして使用する際に半角に置き換えて下さい) |